Menu

お料理

四季の繊細な味わいを日本料理で表現

四季折々の味わいを日本料理を通じてお届けします。岡山の豊かな風土が育んだ旬の食材を中心に、日本料理の伝統技法と現代的感性が紡ぐ繊細な料理の数々をご紹介します。朝採れの野菜が持つ瑞々しさ、瀬戸内の海の幸の躍動感、地元契約農家から届く食材の個性など、一つひとつの素材と対話しながら素材の魅力を引き出す献立を、季節ごとに心を込めてお作りしています。

Menu

お料理

  • ランチ

    季節のお弁当:5,500円(要予約)
    カウンター席のみ/3〜7名様対応
  • ディナー

    会席 
    炭香 八千円
    炭艶 一万二千円

    特別会席
    炭の尉一万五千円
  • 地元を中心にこだわりの
    新鮮素材を厳選

    地元の豊かな大地で育まれた野菜、瀬戸内海の恵み、地元農家が愛情込めて育てた食材たちは、日本料理の魂そのものです。毎朝市場に足を運び、その日輝きを放つ食材と出会うために目利きの技を磨き続けています。生産者との直接対話も大切にし、栽培方法や旬の移り変わりについて学びながら、味わいを追求しています。自然への敬意と感謝の気持ちを忘れず、素材が持つ生命力を表現します。

  • 伝統的な炭焼きで引き出す
    素材の旨味

    炭焼きという伝統技法を通じて、素材本来の旨味を引き出しています。備長炭がもたらす熱は、食材の表面を素早く引き締めながら内側の水分と旨味を閉じ込める魔法のような働きです。際立つ香ばしさと口に広がるジューシーな味わいは、他の調理法では再現が難しい炭焼き独自の特徴です。魚介類や野菜、肉類まで、素材ごとに火加減を見極める職人技で、味わい豊かな一皿をお作りしています。

  • 日々の気づきを通じて味わいを追求

    市場で見つけた新鮮な食材、季節の移ろいを告げる風の匂い、お客様の何気ない一言から閃いたアイデアなど、周囲の変化に敏感に気づくことが新しい味を形作る原点です。職人同士の対話から生まれる気づき、先人から受け継いだ技術への新たな発見、そして何より料理を通じて伝えたい想いなど、一つひとつの気づきが重なり合い、一期一会の味わいとしてお客様にお届けします。